月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さんこんばんは、九曜です。
このブログ、やっぱり「月風魔伝の話を書きにこなければ」という先入観のもと運営されているんですけれども、元々は「なんかSNSとかで喋ってる話題の、備忘録的な記事を置いておければいいな」だったので、そのあたりも込みで今週は別ジャンルの話題です。
さて、そんなわけで今回話題にするゲームはこちら。
どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート | 任天堂
長らく基本無料のスマホゲームアプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」として親しまれていましたが、それが基本無料ではなく「買い切りアプリ」として生まれ変わったものが、こちらの作品となります。
買い切り価格はややお高めですが、私はリリース記念のセール価格で購入できたので、今後も何らかの節目にセールをするかもしれません。
GooglePlayストア、Appleストアのどちらでも購入可能です。
で、今回話題にするのは、このゲーム内で登場する「コンプリートチケット」の話です。
イベント等で手に入るチケットなのですが、あまりに色々なものと交換できるので、手に入る枚数で何を交換したらいいか、基本無料時代から遊んでいる私ですらずっと迷いっぱなしのシロモノです。
何度か色々なものと交換して、ようやく「こういう使い方をしたら良さそうでは?」がうっすらわかってきたので、今回記事にまとめようと思い立ちました。
というわけで、追記よりお話していきます。
このブログ、やっぱり「月風魔伝の話を書きにこなければ」という先入観のもと運営されているんですけれども、元々は「なんかSNSとかで喋ってる話題の、備忘録的な記事を置いておければいいな」だったので、そのあたりも込みで今週は別ジャンルの話題です。
さて、そんなわけで今回話題にするゲームはこちら。
どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート | 任天堂
長らく基本無料のスマホゲームアプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」として親しまれていましたが、それが基本無料ではなく「買い切りアプリ」として生まれ変わったものが、こちらの作品となります。
買い切り価格はややお高めですが、私はリリース記念のセール価格で購入できたので、今後も何らかの節目にセールをするかもしれません。
GooglePlayストア、Appleストアのどちらでも購入可能です。
で、今回話題にするのは、このゲーム内で登場する「コンプリートチケット」の話です。
イベント等で手に入るチケットなのですが、あまりに色々なものと交換できるので、手に入る枚数で何を交換したらいいか、基本無料時代から遊んでいる私ですらずっと迷いっぱなしのシロモノです。
何度か色々なものと交換して、ようやく「こういう使い方をしたら良さそうでは?」がうっすらわかってきたので、今回記事にまとめようと思い立ちました。
というわけで、追記よりお話していきます。
開けましておめでとうございます!
本年も『月ノ下、風ノ調』をよろしくお願いします。
考察のためのスクショも兼ねまして、年忘れ地獄行脚をしたり、新年なのでタコ揚げ(異義語)をしたりしながら、のんびり月風魔伝UMを楽しんでおります。
まだアップデートは情報も来ない感じなので、今のうちに鈍器回帰バグで遊ぶだとかもしておきたいです。というか動画出したいって言ってて見つからないまま出すのを忘れてるのでそろそろ出したい。どこいったのモンハン以外のMy動画たち。
以下、拍手のお返事です。
>少しずつ読んでいます さん
お読みくださりありがとうございます!
最近この手の遊べるChatGPTが増えてるので、こういう問答しても面白いと思って記事にしました。
よく知っているからこそ、の遊び方ですが、またこういう感じの問答集もやってみたいな~と思います。考察外企画として。
本年も『月ノ下、風ノ調』をよろしくお願いします。
考察のためのスクショも兼ねまして、年忘れ地獄行脚をしたり、新年なのでタコ揚げ(異義語)をしたりしながら、のんびり月風魔伝UMを楽しんでおります。
まだアップデートは情報も来ない感じなので、今のうちに鈍器回帰バグで遊ぶだとかもしておきたいです。というか動画出したいって言ってて見つからないまま出すのを忘れてるのでそろそろ出したい。どこいったのモンハン以外のMy動画たち。
以下、拍手のお返事です。
>少しずつ読んでいます さん
お読みくださりありがとうございます!
最近この手の遊べるChatGPTが増えてるので、こういう問答しても面白いと思って記事にしました。
よく知っているからこそ、の遊び方ですが、またこういう感じの問答集もやってみたいな~と思います。考察外企画として。
皆さまこんばんは、九曜です。
寒い日が続き、ちょっと調子がよろしくないので、考察まとめを次回へ先送りして、今日はこんな感じの記事です。
オレカバトル関連の話、『創作』カテゴリでだいたいの話がアーカイブされたと思うのですが、元ネタのある二次創作はアレコレと小ネタを仕込んでしまうタイプなので、「実は」な四方山話の多い九曜さんであります。
本当は指摘しなくっても気づいてもらえると嬉しかったりしますが、実際のところゲームをやり込んでいないとわからなかったり、複数作品を読まないとわかりにくかったりするので、とりあえずまとめておきました。
なお、多すぎてどの話をアーカイブしたのか筆者があやふやなので、「この話がないんだけど…」というのがあったらコッソリ拍手から教えてください。あとでコッソリまたアーカイブします。
寒い日が続き、ちょっと調子がよろしくないので、考察まとめを次回へ先送りして、今日はこんな感じの記事です。
オレカバトル関連の話、『創作』カテゴリでだいたいの話がアーカイブされたと思うのですが、元ネタのある二次創作はアレコレと小ネタを仕込んでしまうタイプなので、「実は」な四方山話の多い九曜さんであります。
本当は指摘しなくっても気づいてもらえると嬉しかったりしますが、実際のところゲームをやり込んでいないとわからなかったり、複数作品を読まないとわかりにくかったりするので、とりあえずまとめておきました。
なお、多すぎてどの話をアーカイブしたのか筆者があやふやなので、「この話がないんだけど…」というのがあったらコッソリ拍手から教えてください。あとでコッソリまたアーカイブします。
こんばんは、九曜です。
先週、色々と間に合わせられなかったので、今週にゲーム紹介記事の後編を回しました。
紹介までの詳しい経緯などは「ハマったゲームを挙げる」50ゲーム一挙紹介記事 前編の前書きに書かれています。そちらに前半25作品の紹介も掲載されているので、ぜひ併せてお読みください。
今回は後半部分の25作品の収録です。また、ネタバレ解説などは極力避けるようにしていますが、意図しないネタバレがあったら申し訳ないので、追記の前に全タイトルを列挙しておこうと思います。気になるタイトルの所を読み飛ばすなどお願いします。
26.戦国大戦
27.Project DIVA Extend
28.リバースサガ
29.ときめきアイドル
30.モンスター烈伝オレカバトル
31.スクリブルノーツ マックスウェルの不思議なノート
32.采配のゆくえ
33.ぽかぽかアイルー村DX
34.スーパーロボット大戦A
35.星のカービィ スーパーデラックス
36.星のカービィ3
37.デュープリズム
38.チョコボの不思議なダンジョン
39.Neftelia
40.UNDERTALE
41.聖剣伝説Legend of MANA
42.バハムートラグーン
43.スーパーロボット大戦COMPACT3
44.どこでもいっしょ
45.無限回廊
46.RPGツクール3
47.シアトリズム ドラゴンクエスト
48.文豪とアルケミスト
49.どうぶつの森 ポケットキャンプ
50.ポケットモンスター ピカチュウバージョン
詳しい紹介は追記の方をどうぞ。
先週、色々と間に合わせられなかったので、今週にゲーム紹介記事の後編を回しました。
紹介までの詳しい経緯などは「ハマったゲームを挙げる」50ゲーム一挙紹介記事 前編の前書きに書かれています。そちらに前半25作品の紹介も掲載されているので、ぜひ併せてお読みください。
今回は後半部分の25作品の収録です。また、ネタバレ解説などは極力避けるようにしていますが、意図しないネタバレがあったら申し訳ないので、追記の前に全タイトルを列挙しておこうと思います。気になるタイトルの所を読み飛ばすなどお願いします。
26.戦国大戦
27.Project DIVA Extend
28.リバースサガ
29.ときめきアイドル
30.モンスター烈伝オレカバトル
31.スクリブルノーツ マックスウェルの不思議なノート
32.采配のゆくえ
33.ぽかぽかアイルー村DX
34.スーパーロボット大戦A
35.星のカービィ スーパーデラックス
36.星のカービィ3
37.デュープリズム
38.チョコボの不思議なダンジョン
39.Neftelia
40.UNDERTALE
41.聖剣伝説Legend of MANA
42.バハムートラグーン
43.スーパーロボット大戦COMPACT3
44.どこでもいっしょ
45.無限回廊
46.RPGツクール3
47.シアトリズム ドラゴンクエスト
48.文豪とアルケミスト
49.どうぶつの森 ポケットキャンプ
50.ポケットモンスター ピカチュウバージョン
詳しい紹介は追記の方をどうぞ。
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(04/01)
(03/24)
(03/17)
(03/10)
(03/03)