月ノ下、風ノ調 - その他備忘録 忍者ブログ
月風魔伝その他、考察などの備忘録。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

と、新年一発目は相変わらず挨拶だけで終わってもいいんですが、やっぱりそれだけだと寂しいので、また私のやりたいこととか列挙しておこうと思います。
諸事情で年賀絵なども描けず、挨拶だけだとほんとーに「何もなし」になってしまうので…。


○魔物絵巻の更新
昨年、魔物絵巻をまったく更新せず一年を終えてしまったのですが、作業メモ内に残っていた議題に「火炎蚕」がありました。一昨年には新作風魔伝に出てくる魍魎に似た魔物をよく考察していましたが、それ以外にも原作風魔伝にはさまざまな魔物がいるので、そういったものを洗い出して考えていきたいな…と思った上でのチョイスです。
作業が停滞する原因として、スマホで撮った画像をPCに移して整頓するのが大変という点があり、資料自体も最大5か所に分散してしまっているので、一度どこかで全魔物の画像を撮影・整理するなどして、考察しやすい環境を整えたいな、と思います。

○石碑の時系列推測
昨年までで『地獄Twitter漫遊記(新作風魔伝の石碑の考察)』を、現状ある分すべて解読してきましたが、これらの石碑の時系列をまとめて考えたいと思います。
たまに年代のよくわからない石碑もあるので、魔暦・中世・近年のようにざっくり分類した上で、それでもわからないものは頑張って推測するなどして、まとめたいと考えています。

○各種プチ検証
攻略データ系のサイトには及びませんが、趣味の範囲でデータ収集をして、またプチ検証として記事にしたいと考えています。趣味の範囲ですので、まただらしない検証回数になるかもしれませんが、詳細な攻略データの欲しい方は他をあたっていただくようお願いします。

○イラスト作品のアーカイブ
実はこのブログ、月風魔伝関連のイラストアーカイブがかなり少ない状態だったりします。
白黒のらくがきが多すぎるのですが、まとめる数も膨大なのでどうしたものか…といった具合です。とりあえずそのうちに、気に入ったものからアーカイブしていきたいと思います。


本年も『月ノ下、風ノ調』をよろしくお願いいたします。

拍手

今日も元気に月風魔!九曜です。

当主とハンターの二足草鞋になってから半年ぐらい経ちましたが、ブログに書く書く詐欺のまま出していない事項がありましたので、今日はそのお話です。


ここへ来ている皆さまの中に、こういった絵を見たという方は多いと思います。
ですがこの人、月風魔伝UMにも、月風魔伝にも登場していません。拙宅独自の当主なのです。
今回はこの謎多き「十二代目当主」と、なぜか繋がってしまったモンハン世界の話などしたいと思います。

以下、独自要素とクロスオーバー要素がふんだんに含まれます。大丈夫な方は追記よりお楽しみください。



拍手

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

と、挨拶だけ書くと秒で終わってしまう今日の記事。
皆さまこんばんは、九曜です。

昨年はその年の更新予定など書きましたが、今年もやはり何かしら「こういう記事を出したい」という話をさらっと、しておこうと思います。
後で読み返して「これやったな」「これやってない」と確認する意味でも、必要に感じたので…。


商店価格の調査
年末ぐらいに、mocriの年越し行脚告知を見た方もいらっしゃることでしょう。初期状態・凡人で辺獄の忌地を周回して、商店に並ぶ武器の価格を調べてみよう、という主旨の検証です。
現在進行形で絶賛調査中ですが、ランダムで出てくる武器と出てこない武器があるので、なかなか調査が終わりません。もう全武器種は諦めて、ある程度の回数を走ったら記事にするかもしれないので、その時には参考程度に見てやってください。

忌地のBGM変化の検証
辺獄の忌地にはBGMが2種類存在しますが、周回数で変わるでもなく、BGMが変わったからといって明確な変化があるわけでもなく…ならば明確ではなく「地味に」何かが変わっているのか?…という、これまた気の長い検証です。
検証に必要な要素があまりに多すぎる(敵の数、狂魔の数、長持の数、装備の質、マップの広さ、ワープ鳥居の数etc…)ため、まず検証のためのシートを作る段階で既に躓いています。商店価格と同時進行で調査は無理そうなので、何かいい案とかあったらください。

初心者向けアドバイス的な攻略記事
発売してもうすぐ1年になる月風魔伝UM。不定期にセールなどもやっているのですが、「これから遊んでみよう」という方向けの記事がこのブログにはこれしかないので、他にも記事を立てたいなあとか。
あとは、私はSTEAM版とSwitch版を両方持っているイカレた貴重なプレイヤーなので、両者でのプレイ感覚の違いとかも喋ってみたいです。

虎の巻「崩しの妙技を探る」
これ去年の「予定」の中にあったものです。ぼちぼち出したいんですが、動画を撮る環境はあるとはいえ、たくさんの弾き返し動画を繋いでいく作業とか考えるとちょっと眩暈がするので、どう解説したらいいか一度考えたいと思います。
あと、私は戦傘の弾き返しはできるんですが、剣斧の方はさっぱりです。見切り、弾き返し(戦傘)、弾き返し(剣斧)、閃撃…みたいなアクション系のまとめ記事みたいにしても良いかな、と考えています。

地獄Twitter ステージ3つ目以降
昨年までで、石碑の考察は大洞あたりまで終わりました。今年は双峰、雪原以降の石碑について考えたいと思います。
遊郭らへんでは、かなり面白い石碑も登場してくるので、考え甲斐がありそうです。

魔物絵巻を増やす
昨年も言っていたような気がするのですが、魔物絵巻がスローペースすぎる感じがします。
資料写真を一気に撮り溜めて…はいるのですが、そのまま忘れて別の考察に没頭してしまったりするので、このあたりはできる範囲でやりたいと思います。
基本的に、考察は新鮮なうちに出したいという所もあるので、ほかのものに気をとられているうちは、次の考察ができなかったりします。


それでは改めまして、本年も『月ノ下、風ノ調』をよろしくお願いいたします。

拍手

今日も元気に月風魔!
タイトル通りの九曜です。いつも何かとタイトル通りですが。

本来ならば今日から考察やプレイ記録と行きたかったところなんですが、新しいPCでまだ印刷も資料探しも満足にできない環境なので、そこのところお許しください。
で、今年の本格リリース諸々に向け、メモリ4GBという「奇跡的に動いている」状態を卒業し、新たにゲーム向けのPCを導入しました。


ブログ用に縮小して並べたらちょっと分かりづらいんですが、これぐらい画質が向上しており、なおかつ以前よりも27代君の動きが大変よくなっております。
ラグに次ぐラグで満足に動けなかった大洞も、普通に周回できるほどになりました。
ただ、弊害というか…以前までラグの恩恵で許されていた?大太郎坊の攻撃が、ぜんぜん避けられなくなりまして、亜空の城塞のクリアが遠のいてしまいました。
別ルートの遊郭を何とかできれば先へ進めるので、ゲームクリアそれ自体については、何も問題ないと思われるのですが…。
せっかくなので動画も撮影。
動画投稿の規約上、個人のブログに直接ファイルを置くのはどうもダメっぽいので、Twitterに置いてあります。
TwitterはFPS制限や何やがあるので、色々いじくった結果「特にきりはよくないけど2分ぐらい普通に撮影」みたいな、センスの欠片もない動画になりました。
見返して思ったこととしては、

傘2本持って出陣する九曜当主
刀は基本拾わない九曜当主
・弾き返しの成功率が妙に高い
・団体様は怖いので逃げて機をうかがう九曜当主
・副装備の回復待機したのに結局見ずに使って切らしてる
・両得物に秒で持ち変える九曜当主

ほんとこの…熟練者踏破したと思えないプレイスタイル…。
とりあえず、今度何らかの動画をここに置くかは用途次第として、集めきれていない石碑などの回収をしていきたいと思います。
以前の石碑については、別に問題なく文章とか読めるので、特に高解像度版を用意したりとかはしないかもしれません。ああでも、魍魎絵巻なんかは高解像度で撮りたいなあ…。

拍手


あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。本年もこのブログをよろしくお願いいたします。公式さんも新年のご挨拶ツイートをしてらしたんですが、大変可愛いのでぜひじっくり見るといいと思いました。鬼がメイドとして雇われている…あと掛け軸がコナミコマンドになってる…面白いなあ…。

タイトル的にはここで終わってもいいのですが、さすがに内容がなさすぎるので、今日は今後のざっくりとした更新予定(この日にこれ!ではなく、あくまで「予定」としてお聞きください)など挙げてみたいと思います。


・石碑考察の続き

なんと、アプデ後の軽量化で大洞に行けるようになりました!
フリーズ死の危険がゼロとは言い切れないのですが、前よりは格段に動きが良くなり、ほかの石碑も回収できそうなので、考察を進めたいと思っています。
実は、双峰と城塞の石碑もまだ未発見のものが1つずつ残っているので、そのうち…でもあんまり行きたくないなぁあの区画……。

・九曜当主の虎の巻 弓と火縄の使い分け編
鋭意調査中なのですが、弓は一律障害物を貫通しないのに対して、火縄は貫通したりしなかったりするようです。後顧の憂いを断ち副装備は全鋳造したので、そもそもの使い勝手も含めた違いの調査などやっていきたいです。
ただ、何度も喋っているのですが、私はデータの比較処理や数値などの把握が大変に苦手です。役立つ情報になるかは怪しいですが、何かしら喋りたいな…という気持ちがあるというぐらいで…。

・秘湯 吸魂システムの考察
これ、まだやってないんですよ。製品化で大きく仕様が変わる気がしない要素だと思っているので、いい加減に手を付けようと思います。
過去に秘湯で想う② 魂を食べるという話という記事も書いているので、何かしらの仮説ぐらいは立てられるかもしれません。

・魔物絵巻 邪心岩石
新作風魔伝に出てくる「岩小僧」を見て、先にこっちの名前が出てきた私であります。
以前あった「三ツ目髑髏と三つ目首」「鬼妖霊と獅子頭」にならって、こちらも関連性だとか、同種かどうかの判定などしたいと思います。

・九曜当主の虎の巻 崩しの妙技を探る
なんか大層なタイトルついてますけど、平たく言うと「戦傘で弾き返せる攻撃を探そう」という企画のような何かです。飛び道具など弾き返しできないものもあるので、対処可能・不可能などについて調査したいです。運よく月時雨が拾えたら……。



最後にどうでもいいご報告なのですが、昨年末31日時点でのプレイ時間、230時間でした。
毎日〇時間とかいう廃ペースでこそありませんが、同時期遊んでいたほかの長編RPGなどと比べても圧倒的に長時間で、なおかつアーリーアクセス開始から半年強です。なんとまだ1年経っていません。
アーリーアクセスのうちに、どれぐらいプレイ時間が伸びるかちょっと楽しみです。元日に早速3.3時間プラスされましたし…。

拍手

プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月ノ下、風ノ調 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR