月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さまこんばんは、九曜です。
今の今まで今日が月曜であることをすっかり忘れており、現在時刻21時、超特急で考察が仕上がるはずもなくアーカイブであります。駆け足なので、いつもの後書きも抜きです。省エネ設計!
本日は『故ありて其処に居るもの』、覇将ネルガルと参謀エンリルを中心とした、メソタニアの内乱に関わる話です。
今の今まで今日が月曜であることをすっかり忘れており、現在時刻21時、超特急で考察が仕上がるはずもなくアーカイブであります。駆け足なので、いつもの後書きも抜きです。省エネ設計!
本日は『故ありて其処に居るもの』、覇将ネルガルと参謀エンリルを中心とした、メソタニアの内乱に関わる話です。
みなさまこんばんは、九曜です。
長らくお待ちの方がいらっしゃるかはわからないのですが、今日はこのお話の続きとなります。
【オレカ二次創作】大泥棒と銀の竜
盗賊ユライとシルバードラゴンのこのお話、私にしてはかなり救いのない形で終わっているのですが、実は続きがあったのです。
前作を未見の方は、ぜひ合わせてお楽しみください(まえがきはよんでね)
今作は前作から続いている流れで話がスタートします。
長らくお待ちの方がいらっしゃるかはわからないのですが、今日はこのお話の続きとなります。
【オレカ二次創作】大泥棒と銀の竜
盗賊ユライとシルバードラゴンのこのお話、私にしてはかなり救いのない形で終わっているのですが、実は続きがあったのです。
前作を未見の方は、ぜひ合わせてお楽しみください(まえがきはよんでね)
今作は前作から続いている流れで話がスタートします。
こんばんは、九曜です。
先週突然オレカのアーカイブを再開しましたが、今回の作品が本命です。
先の作品から続く話で、夏にぴったりの怖い話枠、のつもりです。そのつもりなんです。
ただこの作品、若干最後の方に距離の近いのが発生するので、大丈夫な方だけご覧ください。カゲキな表現はたぶんないです。
先週突然オレカのアーカイブを再開しましたが、今回の作品が本命です。
先の作品から続く話で、夏にぴったりの怖い話枠、のつもりです。そのつもりなんです。
ただこの作品、若干最後の方に距離の近いのが発生するので、大丈夫な方だけご覧ください。カゲキな表現はたぶんないです。
皆さまこんばんは、九曜です。
膨大な量のふせったーログを整頓中ですが、あまりに終わりが見えないため、今週のブログは過去作アーカイブとなります。それも、久しぶりにオレカバトルの過去作を引っ張り出してきました。
今回は「ジークと零の二人旅編」より、『傷つけるもの、救うもの』というお話です。
本当は別の話をアーカイブにしたかったんですが、この話を起点にした派生の話だったため、先にこちらをアーカイブすることにしました。
久しぶりに再会する二人。新しい武器を得たジークに、なぜだか胸騒ぎを覚える零。気がかりになって戦いに同行してみるも…という感じのお話です。
流血表現やら戦闘描写やら、なんだかいろいろあります。R指定にかかる腐向け表現はたぶんないです。深読みしたらあるかもしれない。
大丈夫な方は続きからどうぞ。
膨大な量のふせったーログを整頓中ですが、あまりに終わりが見えないため、今週のブログは過去作アーカイブとなります。それも、久しぶりにオレカバトルの過去作を引っ張り出してきました。
今回は「ジークと零の二人旅編」より、『傷つけるもの、救うもの』というお話です。
本当は別の話をアーカイブにしたかったんですが、この話を起点にした派生の話だったため、先にこちらをアーカイブすることにしました。
久しぶりに再会する二人。新しい武器を得たジークに、なぜだか胸騒ぎを覚える零。気がかりになって戦いに同行してみるも…という感じのお話です。
流血表現やら戦闘描写やら、なんだかいろいろあります。R指定にかかる腐向け表現はたぶんないです。深読みしたらあるかもしれない。
大丈夫な方は続きからどうぞ。
皆さまごきげんよう、九曜です。
UMの作品もまだまだ沢山あるうちに何ですが、オレカのアーカイブもあれだけ出したにも関わらずまだ山ほど残っているので、たまには気分を変えてこちらの方を。アーケード版のサービスは終了しましたが、書いた作品は消えないのでまだ続きます(予告)
月風魔伝そのものや風魔君を題材にした文字作品は、意外にもかなり少なく、いかに私が風魔君を文字ではなく絵やほかの手段で表現したい奴なのかがよく分かるかと思います。
かといって絵のアーカイブをやり始めると、グレースケール風魔伝を毎週やらないと間に合わないし…。
さて本日のアーカイブ作品は、だいぶ過去に置いた月の一族の伝説の続編となります。そして「ジークと零の二人旅」編にあたる話なので、何のことやらサッパリの人はまず紹介記事や前編をお読みください。
そしてさらに、今回の作品に風魔君は登場しません。『月の一族の伝説』の出来事のあと、零が里を出て抜忍となるまでのエピソードの断片を書いています。
ここまで読んで続きが気になった方は、追記よりどうぞ。
UMの作品もまだまだ沢山あるうちに何ですが、オレカのアーカイブもあれだけ出したにも関わらずまだ山ほど残っているので、たまには気分を変えてこちらの方を。アーケード版のサービスは終了しましたが、書いた作品は消えないのでまだ続きます(予告)
月風魔伝そのものや風魔君を題材にした文字作品は、意外にもかなり少なく、いかに私が風魔君を文字ではなく絵やほかの手段で表現したい奴なのかがよく分かるかと思います。
かといって絵のアーカイブをやり始めると、グレースケール風魔伝を毎週やらないと間に合わないし…。
さて本日のアーカイブ作品は、だいぶ過去に置いた月の一族の伝説の続編となります。そして「ジークと零の二人旅」編にあたる話なので、何のことやらサッパリの人はまず紹介記事や前編をお読みください。
そしてさらに、今回の作品に風魔君は登場しません。『月の一族の伝説』の出来事のあと、零が里を出て抜忍となるまでのエピソードの断片を書いています。
ここまで読んで続きが気になった方は、追記よりどうぞ。
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(04/07)
(04/01)
(03/24)
(03/17)
(03/10)