月ノ下、風ノ調 - 月風魔伝UM:攻略 忍者ブログ
月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さまこんばんは、九曜です。
現在夜の19時半近くとなり、考察下書きはどれも相変わらずまとまってくれないので、今週はこんな記事です。

今回の記事は「これから月風魔伝UMを遊ぶ」「月風魔伝UMを遊んでいるけど、思うように進めない」という人に向けた攻略記事です。
超・超・超・基本事項も含めた解説ですので、ベテラン当主の皆さまは今週は目をお休めください。攻略面以外のシナリオ的ネタバレは当然ないです。
初心者の皆さんは、この記事でわかりづらいことがあったら、拍手からお伝えくださるか、Fediverse経由で来ている方は私宛てにリプライでも飛ばしてやると、なにかしら反応がもらえるかもしれません。答えられる範囲で。


拍手

皆さんこんばんは、九曜です。

Twitterでフォロワーさんが銃の貫通についてまとめてらしたので、いい加減執筆途中の記事を完成させようと思い、今回は久しぶりの「虎の巻」です。
今回は武具全種を並べてつらつら喋るのではなく、弓と火縄銃の違いだとか、使い勝手の差に着目してみることにしました。


いずれもスクリーンショットが大変難しいサブウェポンなので、雑なスクショ大放出大会となっておりますが、そのへんはご容赦ください。
詳しい話は、いつも通り追記から。細かい数値だとかすごく役に立つ耳より情報みたいなのは…あんまりないので、2種の武器の違いを楽しめる方向けです。



拍手

今日も元気に地獄行脚!
アーリーアクセス版を結局274時間遊んだ九曜です。私にしては頑張ったなあ…。さて、STEAM版も2/17をもって正式にver.1.0.0となり、Switch版の配信もあって、プレイ人口がぐっと増えたかと思います。前作の『月風魔伝』に触れる前に、月風魔伝UMを遊び始めるプレイヤーさんもいることでしょう。
そんな中、アーリーを遊んできたいちプレイヤーとして、いろいろ考えてみた結果、今回は「これから月風魔伝UMを遊ぶ人向け」の何かしらを書きたい、と思いつき。
Twitterその他の交流にて、武器強化の仕組みがちょっと難しいのでは?という話が挙がっていて、せっかくブログも持っていることだし、まとめてみることにしました。

注意点として、細部まで細かくまとめること、数値を見ることがたいへん苦手な当主ですので、「ほとんど何もわからない人がざっくり確認できる程度の情報」を掲載しようと思います。
ゲーム内Tipsでも確認できるものの、初回表示をじっくり読んで覚えるのは大変ですし、何かしらまとめておいた方が、アップデート後の差異などもわかりやすいかなあとか…。
というわけで、追記よりまとめていきます。そこそこ長いです。

掲載情報は2022/2/17(STEAM版ver.1.0.0およびSwitch版)段階のものです。
掲載のスクリーンショット等は基本STEAM版ですが、一部Switch版のものがあります。




拍手

皆さんこんばんは、九曜です。
先日、ちょっと面白そうなものを知ったので、これを今回のブログの議題にしようと思いました。

Create a GetsuFumaDen: UM Main Weapon Rank Tier List - TierMaker

武器の強さをランキングづけするタイリングツールのようです。
公式Discordの方で紹介していた方がいたので、早速やってみたのですが、どう考えてもほかの当主と配置が違う…ような……。

とりあえず、私が個人的に『これは優先的に使う!』武器について、追記よりつらつら語ってみたいと思います。
予め言っておきますが、一個人の感想であり絶対的・客観的・あるいは平等なレビューとは言い難いものです。使い込んでいない武器についての感想は大ざっぱだったりあまりなかったりします。さらに私の主観が大入りですが、よろしければお読みください。



拍手

今日も行脚だ月風魔!
11/4のアプデを受けて、昨日ようやく鎖鞭を全種解放しきったばかりの九曜です。ま、間に合わないかと思った…。


さて、本日は新作風魔伝に実装したてホヤホヤの武器、鎖鞭について、速報もいいとこな使い心地レビューをしようと思います。
いつものようにTipsを撮ろうとしたのですが、ロード速度改善に加えて鎖鞭のTipsを見つけられず、今回は大量のスクショからサムネ画像を選んで探してみました。
私の運が悪いだけなら仕方ないんですが、ロード画面に未実装だったらぜひ実装してほしいです。私が見たい。



拍手

プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月ノ下、風ノ調 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR