月風魔伝その他、考察などの備忘録。
今日も元気に月風魔!九曜です。
え、タイトルに大きく載ってる注意書きが気になる?
そうです、今日はそういう記事なのです。
ただひたすらに、風魔君を着せ替えた絵(ほぼラクガキです)のアーカイブをお見せしようと思います。
それで、注意書きがついてることから想像つく方もいらっしゃるかと思います。
非常~に、女装が多いです。
大丈夫な方だけ、追記よりご覧ください。
え、タイトルに大きく載ってる注意書きが気になる?
そうです、今日はそういう記事なのです。
ただひたすらに、風魔君を着せ替えた絵(ほぼラクガキです)のアーカイブをお見せしようと思います。
それで、注意書きがついてることから想像つく方もいらっしゃるかと思います。
非常~に、女装が多いです。
大丈夫な方だけ、追記よりご覧ください。
皆さんこんばんは、九曜です。
今日も作品アーカイブにいそしもうと思ったのですが、そういえば昨年の発売予定日ワンライで書いた作品を文字化していなかったことに気付き。
半年過ぎてから思い出してしまったのはあれですが、せっかくなので掲載しておきます。
1時間で書いたので、あちこち変ですが、そのまま載せています。
もっと文章力を鍛えなければ…。
今日も作品アーカイブにいそしもうと思ったのですが、そういえば昨年の発売予定日ワンライで書いた作品を文字化していなかったことに気付き。
半年過ぎてから思い出してしまったのはあれですが、せっかくなので掲載しておきます。
1時間で書いたので、あちこち変ですが、そのまま載せています。
もっと文章力を鍛えなければ…。
皆さんこんばんは、九曜です。
絵のアーカイブを随分長いことさぼっていたのですが、基本的に色塗りしない人間なせいで、出せるログがほとんど線画です。
ただし、私は基本的に「描きたいものを描ければ完成だ!」という頭をしているので、色がなかろうが線のみだろうが「これで完成」というケースが多々あります。
そこで今回は、そんな絵たちにご登場いただこうと思います。
画面があんまりにも灰色なので「グレースケール風魔伝」とでも銘打っておきましょう。
絵のアーカイブを随分長いことさぼっていたのですが、基本的に色塗りしない人間なせいで、出せるログがほとんど線画です。
ただし、私は基本的に「描きたいものを描ければ完成だ!」という頭をしているので、色がなかろうが線のみだろうが「これで完成」というケースが多々あります。
そこで今回は、そんな絵たちにご登場いただこうと思います。
画面があんまりにも灰色なので「グレースケール風魔伝」とでも銘打っておきましょう。
みなさんこんにちは。
今日も元気に月風魔、九曜です。
本日のタイトル、別に『綾波○イ育成計画』のパロディとかではありません。
発端は、コナミワイワイワールド。
あの作品には、月風魔伝ステージのボスとして、龍骨鬼が登場します。
ただ、通常の龍骨鬼と違う点があります。龍骨鬼の「ジュニア」が登場するのです。
神話の神や西遊記の分身悟空みたいに、体の一部から造られたんじゃ…と思うこのジュニアですが、あろうことか私は「ジュニアがいるなら、ベビーとかもいるのでは?」と考え始めました。
そして「ベビーから龍骨鬼を育てるゲームが欲しい」と、思ったわけです。
上記の前提について来られる方だけ、追記から詳しい内容をご堪能ください。
(記事に創作イラストを多数含みます)
今日も元気に月風魔、九曜です。
本日のタイトル、別に『綾波○イ育成計画』のパロディとかではありません。
発端は、コナミワイワイワールド。
あの作品には、月風魔伝ステージのボスとして、龍骨鬼が登場します。
ただ、通常の龍骨鬼と違う点があります。龍骨鬼の「ジュニア」が登場するのです。
神話の神や西遊記の分身悟空みたいに、体の一部から造られたんじゃ…と思うこのジュニアですが、あろうことか私は「ジュニアがいるなら、ベビーとかもいるのでは?」と考え始めました。
そして「ベビーから龍骨鬼を育てるゲームが欲しい」と、思ったわけです。
上記の前提について来られる方だけ、追記から詳しい内容をご堪能ください。
(記事に創作イラストを多数含みます)
皆さんこんばんは。九曜です。
今日は久しぶりに、イラストのまとめなど載せようと思います。
前回は何かの節目に描いた絵を中心に載せましたが、今回は特に脈絡もなく描いたラクガキなども入り交じりです。
一記事に10枚ぐらいずつ載せても、何記事かかるかわからないぐらい描いてるので、のんびり紹介していこうと思います。
腐向けの絵はありませんが、衣装の着せかえなどありますので、ご了承の上でご覧ください。
今日は久しぶりに、イラストのまとめなど載せようと思います。
前回は何かの節目に描いた絵を中心に載せましたが、今回は特に脈絡もなく描いたラクガキなども入り交じりです。
一記事に10枚ぐらいずつ載せても、何記事かかるかわからないぐらい描いてるので、のんびり紹介していこうと思います。
腐向けの絵はありませんが、衣装の着せかえなどありますので、ご了承の上でご覧ください。
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(04/01)
(03/24)
(03/17)
(03/10)
(03/03)