月ノ下、風ノ調 - 企画・記念日 忍者ブログ
月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さんこんばんは、九曜です。
Misskeyにて行われたワンドロライ企画が無事、今年も終了いたしました。


※ネタバレを含みます。OKな方は拡大閲覧ください。

主催は文庫ページメーカーで上記のように提出する予定でしたが、折悪くMisskey側で画像アップロードに関するトラブルが出ていたので、やむなくページでのテキスト投稿に切り替える形となりました。
5000文字までならノートでの折り畳み投稿も可能と考えると、Misskeyでの開催はなかなか良いかもしれませんが、今回のようにサーバ内で画像アップロードに不具合が出た場合も考え、外部サイト(Pixiv、Privatter+、Fediverseの他サーバ等)への投稿・URLリンクでのご参加を参加要項で案内しても良いかもしれません。

以下追記より、今回の作品に関する作者のあとがき(今回ちょっと長い)です。
ネタバレ成分にも触れてますので、大丈夫な方だけ続きをお読みください。



拍手

皆さまこんばんは、九曜です。

2/10の21時より、Misskeyで行ったワンドロライ企画が終了いたしました。
第一夜はSwitch版月風魔伝UMの配信に合わせて開催しましたが、次回開催は2/17、STEAM版月風魔伝UMのver.1.0.0(製品版)配信日となります。
2/10に参加できなかった皆さんも、第一夜にご参加いただいた皆さんも、よろしければ第二夜までお付き合いいただけると嬉しいです。もちろん参加するのみならず、参加者さんの作品に感想代わりのリアクション等いただけますと、描(書)き手の励みになりますので、タグ検索など活用してぜひ応援ください。
検索用ハッシュタグは #UM祝誕お絵描き1時間一本勝負2024 または #UM祝誕文字書き1時間一本勝負2024 となっております。


主催の作品はこちらです。
お題「月明かり」に決めておきながら、なんとなく27代君や蓮華さんを組み合わせてもぼんやりとしか情景が浮かばなかったので、資料を漁り、目に止まった侍女さんにおいでいただきました。
月氏の館はいつ訪れても満月です。館の傍に佇んでいる侍女もまた、満月のように変わらず当主を待ち続けています。作中での侍女の居場所は作品と違うのですが、時折月を眺めては、同じ月の文字を姓に冠した当主のことを案じているのかな…ということで、こんな絵になりました。

次回ワンドロライがすぐ週末に迫っているので、主催の次回作はワンライになる予定です。
引き続き、当企画をよろしくお願いいたします。

拍手

皆さまこんばんは、元気が戻ってきて月風魔!の九曜です。


さあさあ、今年もこの季節がやって参りました。
今年はTwitterがないのでMisskey(ゲームすきー)での開催になりますが、いつも通り告知をして、いつも通りやっていこうと思います。
場所が変わり、規約も色々変わっているので、本年度の詳しい参加要項は追記よりご覧ください。

拍手

みなさまこんばんは、九曜です。


今年のワンドロも無事、全日程が終了いたしました!ご参加、閲覧、応援いただいた皆様、ありがとうございました。
主催の作品はこんな感じなんですが「どうしてこんなダイナミックな捻り方なの」という部分については、


これを見ていただければわかると思います。いやわかるかな…。
この風魔君、上半身と下半身の向きが見事に捩れております。ジャンプ中に攻撃だったか、攻撃しながらジャンプだったか、とにかく特定の挙動をとるとこの「上半身と下半身の向きが違う風魔君」が見られます。アクションステージで。
そう、一応この作品、お題1の「1000億光年の彼方(アクションステージBGM)」も意識している絵だったりします。解説がないとなにもわからない。

そして、今年は初のMisskeyでの企画開催となりましたが、反省点は以下の通りです(ほとんど転記)

・閲覧者さんにタグを入れたアンテナの利用を推奨する(アンテナの収集精度はそんな悪くないっぽい)
なぜか主催が連合を常に切っているので、各種連絡事項ぐらいは連合ONで発信した方がいい(痛恨のミス)
・もしかしたらにじみすとかartとかデザインとかに企画用垢を作れば諸々解決するかもしれない。要検討。
とにかく身内企画と思われないようにPRすること
・そもそもノートでたくさん喋れるんだし、ブログ記事以外に参加要項用のノートを作ったらいいのでは?

次回企画までに、このあたりを改善していきたいと思います。

拍手

こんばんは、九曜です。

6/26に初のMisskey開催となった今年のワンドロライ企画、早速課題などもいくつか見えておりますが、とりあえず作品を提出したり閲覧したりといったことができました。
そのへんは今後の改善の参考にすることとして、今週は主催の作品のアーカイブです。

主催の6/26はワンライ、つまり1時間で文章を仕上げるという形。
このところの作品はほとんど新作風魔伝に偏っており、得意の兄弟愛ネタも使えず、原作風魔伝では実はあまり文章を書いたことがない主催。さて、どうなったのかと申しますと…


拍手

プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月ノ下、風ノ調 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR