月風魔伝その他、考察などの備忘録。
今日も元気に月風魔!九曜です。
先日17日、UM祝誕ワンドロライの第二夜が終わり、無事全日程を終了いたしました。
両日参加くださった方がいたりして、力作を投稿して下さった方、そして見て頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
来年の開催予定は現状未定ですが、できれば何らかの形で開催したいなあとぼんやり考えております。
さて、主催の作品なのですが、なんか先週見た気がする人もいるかもしれません。
主催は(作品精度はともかく)絵も文も形にできるので毎度「ワンドロ1回、ワンライ1回」でタグをどうにか賑わせる努力をしているのですが、今回は「同じ題材で文と絵」ということをやってみました。
10日に出したワンライの短歌部分が思いついた時に「これは絵でも描こう、それでワンドロ作品としてペアで出そう」と決めていたので、題材が決まらないという最大の難所をスルーでき、なおかつ「なんか手元に色紙あるからこれに描こう」としたことで、余計な作業をぜんぶ省いて彩色にのみ集中、無事時間内に完成させることができました。
ちなみに、背景のグラデーションがあまりに浮いているので、合成したのかな?と思われそうですが、これは単色の背景用紙(百均に売っています)を立てかけて撮ったためなので、なんと撮影時以外の補正一切なしです。別にすごくはない。
来週からまた、考察や妄言いろんな語りなどお届けしようと思います。
作品のアーカイブも増やしたいので、何から記事にするか悩んでおりますが、来週までには決まることでしょう。
管理人からの個人的なお知らせは、追記に畳んでおきます。
先日17日、UM祝誕ワンドロライの第二夜が終わり、無事全日程を終了いたしました。
両日参加くださった方がいたりして、力作を投稿して下さった方、そして見て頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
来年の開催予定は現状未定ですが、できれば何らかの形で開催したいなあとぼんやり考えております。
さて、主催の作品なのですが、なんか先週見た気がする人もいるかもしれません。
主催は(作品精度はともかく)絵も文も形にできるので毎度「ワンドロ1回、ワンライ1回」でタグをどうにか賑わせる努力をしているのですが、今回は「同じ題材で文と絵」ということをやってみました。
10日に出したワンライの短歌部分が思いついた時に「これは絵でも描こう、それでワンドロ作品としてペアで出そう」と決めていたので、題材が決まらないという最大の難所をスルーでき、なおかつ「なんか手元に色紙あるからこれに描こう」としたことで、余計な作業をぜんぶ省いて彩色にのみ集中、無事時間内に完成させることができました。
ちなみに、背景のグラデーションがあまりに浮いているので、合成したのかな?と思われそうですが、これは単色の背景用紙(百均に売っています)を立てかけて撮ったためなので、なんと撮影時以外の補正一切なしです。別にすごくはない。
来週からまた、考察や
作品のアーカイブも増やしたいので、何から記事にするか悩んでおりますが、来週までには決まることでしょう。
管理人からの個人的なお知らせは、追記に畳んでおきます。
皆さまこんばんは、九曜です。
2/10、今年初開催となるUMワンドロライの第一夜が無事、終わりました。
参加してくださった皆様、RT等で告知支援いただいた皆様、作品を見てくださった皆様、本当にありがとうございました。
こちらがお題「桜月夜」の主催の作品(ワンライ)です。全2ページ。
作業環境がかなり悪い状態での執筆だったので、最悪最後のエセ古文和歌だけになるところでしたが、なんとか文章部分も時間内に仕上げることができて良かったです。
あんまり地獄の描写に力を入れ過ぎるともれなくR17+になるので、擬音とか死に具合とかの描写をやめたのはここだけの話。
次回UMワンドロライは、STEAM版v1.0.0リリース日の2/17(金)に行いますので、皆様の参加をお待ちしております。
2/10、今年初開催となるUMワンドロライの第一夜が無事、終わりました。
参加してくださった皆様、RT等で告知支援いただいた皆様、作品を見てくださった皆様、本当にありがとうございました。
こちらがお題「桜月夜」の主催の作品(ワンライ)です。全2ページ。
作業環境がかなり悪い状態での執筆だったので、最悪最後のエセ古文和歌だけになるところでしたが、なんとか文章部分も時間内に仕上げることができて良かったです。
あんまり地獄の描写に力を入れ過ぎるともれなくR17+になるので、擬音とか死に具合とかの描写をやめたのはここだけの話。
次回UMワンドロライは、STEAM版v1.0.0リリース日の2/17(金)に行いますので、皆様の参加をお待ちしております。
皆さんこんばんは、九曜です。
先週7/7で、ワンドロワンライの全日程が無事終了いたしました。
タグを追いかけて頂けばわかりますが、今回も多数の方にご参加いただき、主催としては嬉しい限りです。
力作揃いですので、ぜひ検索してみてくださいませ。
さて、主催の作品はこちら。
せっかくの35周年、本家もゲストも全員描こうとしたんですが、ものの見事に間に合いませんでした。
いや、間に合ったんです、風魔君は。全員。あと兄上と…。
こちら、予定のリストになります。後ろ3名、ちょうどUMの当主たちが描けないまま、終了時間と相成りました。
かなり過去に、ゲスト風魔君をひたすら並べた横に長い絵とか描いたので、いけると思ったのですが、思うような描写速度が出ず。甘く見ていたというか、配分ミスというか…そもそも最後に初描きの当主を残してはいけない。
余りに中途半端で紙面も空きが多いので、後日完成を目指して現在、引き続き作業中です。
ワンドロで出す予定だったこともあり、天魔空魔の兄者たちは描かない予定でいたのですが、後日完成だしタグつけないしもう描いてしまおうということで、完成までますます時間がかかりそうな感じになっています。これ以上増やすんじゃない。
ちなみに、6/26の主催の作品(ワンライ)については、発売予定日編の記事をご覧ください。
こちらは時間内にいちおう、完成させております。
次回はまた来年となるか、UM発売月の2月になるか未定ですが、また機会があったらご参加・閲覧いただけたら嬉しいです。
先週7/7で、ワンドロワンライの全日程が無事終了いたしました。
タグを追いかけて頂けばわかりますが、今回も多数の方にご参加いただき、主催としては嬉しい限りです。
力作揃いですので、ぜひ検索してみてくださいませ。
さて、主催の作品はこちら。
せっかくの35周年、本家もゲストも全員描こうとしたんですが、ものの見事に間に合いませんでした。
いや、間に合ったんです、風魔君は。全員。あと兄上と…。
こちら、予定のリストになります。後ろ3名、ちょうどUMの当主たちが描けないまま、終了時間と相成りました。
かなり過去に、ゲスト風魔君をひたすら並べた横に長い絵とか描いたので、いけると思ったのですが、思うような描写速度が出ず。甘く見ていたというか、配分ミスというか…そもそも最後に初描きの当主を残してはいけない。
余りに中途半端で紙面も空きが多いので、後日完成を目指して現在、引き続き作業中です。
ワンドロで出す予定だったこともあり、天魔空魔の兄者たちは描かない予定でいたのですが、後日完成だしタグつけないしもう描いてしまおうということで、完成までますます時間がかかりそうな感じになっています。これ以上増やすんじゃない。
ちなみに、6/26の主催の作品(ワンライ)については、発売予定日編の記事をご覧ください。
こちらは時間内にいちおう、完成させております。
次回はまた来年となるか、UM発売月の2月になるか未定ですが、また機会があったらご参加・閲覧いただけたら嬉しいです。
今宵も!元気に!月風魔!
UM辞書に「鬼人化」が入っていないことに先日気づいた九曜です。あとで足さなきゃ…。
6/26の21~22時に開催した第一回目ワンドロワンライ、無事終了いたしました!
次回は7/7、月風魔伝誕生日編となります。26日に参加できなかった方も、もう一度参加したい方も、ふるってご参加くださいませ。
26日の主催の作品はワンライです。
お題「迫る刻限」で、原作『月風魔伝』開始前のエピソードを書いてみました。ところどころゲームブック『月風魔伝 魔暦元年の戦い』を意識している所があるので、探してみると面白いかもしれません。
これがやりたかったので、このお題を設定した感はありますが、参加者の皆さまにもこのお題を使って頂けまして、それぞれに「迫る刻限」を表現しておられました。発想に感服するばかりです。
次回7/7には、主催はワンドロで参加したいと思います。
少しは気合を入れて、主催らしい所を…とかやっていると、半立体やら扇子やらのどうしてこうなった系作品になりそうなので、今年は肩の力を抜いて挑みたいと思います。
肩の力が入り過ぎてもダメなのですよね…地獄で思い知ったので…。
UM辞書に「鬼人化」が入っていないことに先日気づいた九曜です。あとで足さなきゃ…。
6/26の21~22時に開催した第一回目ワンドロワンライ、無事終了いたしました!
次回は7/7、月風魔伝誕生日編となります。26日に参加できなかった方も、もう一度参加したい方も、ふるってご参加くださいませ。
26日の主催の作品はワンライです。
お題「迫る刻限」で、原作『月風魔伝』開始前のエピソードを書いてみました。ところどころゲームブック『月風魔伝 魔暦元年の戦い』を意識している所があるので、探してみると面白いかもしれません。
これがやりたかったので、このお題を設定した感はありますが、参加者の皆さまにもこのお題を使って頂けまして、それぞれに「迫る刻限」を表現しておられました。発想に感服するばかりです。
次回7/7には、主催はワンドロで参加したいと思います。
少しは気合を入れて、主催らしい所を…とかやっていると、半立体やら扇子やらのどうしてこうなった系作品になりそうなので、今年は肩の力を抜いて挑みたいと思います。
肩の力が入り過ぎてもダメなのですよね…地獄で思い知ったので…。
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/11)
(11/04)
(10/28)
(10/21)