月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さんこんばんは、今日も元気な九曜当主です。
ようやく強者をクリアし、熟練者モードに突入しました!
地獄行脚にも少しは慣れてきて、以前書いた大百足の攻略記事を書き直すかどうか、悩ましく感じている今日このごろ。花火師らしく火薬玉の話もしたいとか、色々考えた結果がタイトルのこれです。虎の巻。
攻略面の話は今後、この形でまとめていこうと思います。
初回となる本日は、九曜当主愛用の火薬玉…ではなく、戦傘です。
プレイヤー間で話をしていると、戦傘は使いこなしてる人と、あまり使ってない人の差が激しい印象です。
私は「傘がなければ始まらない」というぐらい重宝しているタイプなので、プレイした限りの所感をまとめようと思い立ちました。
なお、私のアクションゲームの腕は、悪魔城HD11章Nを風魔君ソロで行って、龍骨鬼に負ける程度です。お役に立てるかは非常にアヤシイですが、読み物感覚で見て頂けましたら。
あ、私のPCは新作風魔伝を処理するので精一杯なので、攻略動画などはありません。あしからず。
ようやく強者をクリアし、熟練者モードに突入しました!
地獄行脚にも少しは慣れてきて、以前書いた大百足の攻略記事を書き直すかどうか、悩ましく感じている今日このごろ。花火師らしく火薬玉の話もしたいとか、色々考えた結果がタイトルのこれです。虎の巻。
攻略面の話は今後、この形でまとめていこうと思います。
初回となる本日は、九曜当主愛用の火薬玉…ではなく、戦傘です。
プレイヤー間で話をしていると、戦傘は使いこなしてる人と、あまり使ってない人の差が激しい印象です。
私は「傘がなければ始まらない」というぐらい重宝しているタイプなので、プレイした限りの所感をまとめようと思い立ちました。
なお、私のアクションゲームの腕は、悪魔城HD11章Nを風魔君ソロで行って、龍骨鬼に負ける程度です。お役に立てるかは非常にアヤシイですが、読み物感覚で見て頂けましたら。
あ、私のPCは新作風魔伝を処理するので精一杯なので、攻略動画などはありません。あしからず。
崩し性能はピカイチ
戦傘の特長は、その高い崩し性能にあります。怯みやすい敵ならべちべち叩いているだけで「崩」が入り、「殺」に持っていくことができます。崩の心得や崩の神髄を活性化させたり、鍛錬で崩技レベルを上げることで、その特性をさらに活かすことができるでしょう。道中に出てくる敵であれば、HPがいくら高かろうが、ぬらりひょんで強化されていようが「殺」で一撃なので、敵をサクサク倒して進んでいけます。
反面、通常攻撃が二段、空中攻撃が一段しかなく、連撃で畳みかけるのは苦手です。スムーズに崩殺を決め続けても、鬼人化するのが難しいため、鬼人化したいなら両得物などに持ち替える必要があります。ボス戦での火力や使い勝手に関しても、崩し性能以外はあまり期待ができません。
戦傘はどちらかというと、ステージ攻略道中向けの能力をしています。
極めれば便利、弾き返しの妙技
戦傘の特殊動作は、地上と空中で挙動が異なり、地上では傘を前方に広げてのガード、空中では傘を頭上で開いての滞空・滑空になります。
ガード中に攻撃を受けるとダメージ軽減できるのですが、この動作の真骨頂はそれにあらず。タイミングよく傘を広げることで、敵の攻撃を弾き返し「絶」状態にする(よろけさせる)ことができるのです。
「絶」時に追加で攻撃を当てると、戦傘の種類や敵にもよりますがすぐ「崩」を入れることができます。もちろんそのまま「殺」まで持ち込むことができるので、素早く敵を倒すことが可能です。
体感の問題もあるので一概には言えませんが、練習向きなのは鬼(棍棒)です。真正面から向かっていくとシームレスに振り上げ動作が入るので、まず背後から一撃当てます。するとこちらに振り返って棍棒を振り上げるので、振り上げ動作時の唸り声が終わるタイミングで特殊動作。何度か繰り返せば、どのタイミングで傘を開けばよいのか分かってくるでしょう。
骸骨兵士(刀)でも練習できます。刀を構える音が鳴ったのを確認して特殊動作。音が鳴ってから一拍置いてしまうと間に合わないので、気持ち早めに入力する感じです。音のする前に入力すると失敗してただのガードになります。
相手をどうするにせよ、充分に体力など強化していない状態で練習すると、あっという間に死にます。吸魂で体力を補強したり、鍛錬で体力を上げたり、持てる回復薬を増やしてから練習する方が良いでしょう。
邪魔な敵を先に倒したり、目の前で誘い出すなど、練習前には一対一の状況を作るのも大事です。
滑空移動は「無窮の雪原」と良相性
空中での特殊動作は、傘を広げての滞空や滑空となります。パラソルカービィほど左右に揺れはしませんが、大体同じようなことが可能です。
忌地や断崖など、狭い洞窟内ではあまり役立たない技能ですが、この技能がひときわ輝くのが無窮の雪原です。
上層の足場を進んでいく時、うまい具合に足場が配置されていれば、本来遠回りしなければいけないような場所でも、戦傘の滑空で届くことがあるのです。
余すところなく探索する人は、通常通り行けるところを進んでも良いですが、サクサク探索していきたい場合はとても便利です。
また、雪原下のエリアは棘だらけの洞窟になっています。
二段ジャンプの距離感が掴めない場合、戦傘で飛距離稼ぎができると、比較的楽に水平移動していけます。
そればかりでは進みづらいエリアもあるので、回復薬を多めに用意して、自分の移動スキルを鍛えていくのがいいでしょう。
おすすめは月時雨、でも過信は禁物
戦傘を持つなら、月時雨がおすすめです。固有技能として「瞬刻の業」を持ち、弾き返しのタイミングに猶予ができます。ほかの技能がステータスダウン時間短縮であったり、主武器強化時のボーナスが移動速度だったりと、弾き返しメインでステージを駆け巡るのであれば、無類の強さを発揮できることでしょう。
弱点は飛び道具を弾き返せないこと、武器単体での火力(というより、武器攻撃時のDPS)が期待できないことです。同等の攻撃力ならほかの武器の方がより多くのダメージを与えられますし、飛び道具で攻撃してくる敵にはその力を活かしきれません。
また弊害として、月時雨ばかり使いすぎると「他の戦傘を使った時に弾き返しができない」という事態が起きます。タイミングが多少雑でも弾き返せてしまうことから、本来弾き返せるタイミングを覚えにくくなります。こうなると、道中での武器入手運が全てとなってしまいます。
沼御前や大百足など失敗時のリスクが大きい敵に使う、あるいは実績目的やレア技能が引けた時だけ扱うようにし、普段はほかの戦傘も意識的に使うようにすると、最適な弾き返しのタイミングを身に着けやすくなることでしょう。
各戦傘の特色
ここからは、各傘の特色をさらに詳しく見ていきます。
無銘の古傘
基本的な傘です。破れていますが、特殊動作などは使えます。防御時のダメージ軽減が少なかったり、滑空ができないといったこともないので、そこはご安心ください。
特殊動作が使えるというだけなので、ほかの傘が出るまでの繋ぎに使う印象です。強化特典も初期武器並、そもそも傘は高い攻撃力で押し切る武器でないので、ほかの傘が手に入ったらお役御免でしょう。
壊れた傘で無双する、もののふのような27代君を見ていたいなら、持ち替えずに突き進むのもアリです。癖がなく趣味色の強い武器なので、縛りプレイなどには向いています。
雅傘・詩麻呂
多くのプレイヤーがお世話になるであろう、崩し性能特化の傘です。
技能は崩し性能を高めるものばかり、武器強化特典も崩し性能強化という、まさに崩すための傘です。崩技と隠密を最大まで上げて技能活性化を済ませると、一部の敵を背後から叩いただけで「誅」が入るという、かなり恐ろしい性能をしています。
8月の大型アップデートで崩し技能が調整されましたが、その上でまだ先のような場面を見ることができるので、スニーキングの得意なプレイヤーと相性が良いでしょう。
眩傘・五月雨
戦傘の中では、攻撃性能に特化しています。傘の弱点であるDPSを補おうというわけです。
種族特効などはありませんが、攻撃力を平均的に引き上げてくれる技能や強化ボーナスが揃っており、傘で物理的にばちぼこやりたい人には向いています。
ただ、純粋な攻撃力を求めるなら他の武器には見劣りします。一段しかない空中攻撃の範囲の狭さも、欠点として目立つでしょう。技能に崩し技能を強化するものもなく、ただ叩いていても「崩」はなかなか発生しません。ゆえに、崩を入れたいなら可能な限り弾き返しに頼ることになります。
まとめると「素の攻撃力も欲しいが弾き返しもできる」という、どちらかといえば玄人向けの印象です。見た目が青くて涼やかなので、趣味で持つには見てて楽しいでしょう。私も戦傘の柄の中では一番好きです。
麗傘・月時雨
何といっても「瞬刻の業」の存在が大きい武器です。この技能のおかげで雑に扱ってもバシバシ弾き返せるので、ノーストレスで弾き返しを楽しみたい時や、弾き返し初心者にうってつけです(たまに技能が活性化していないものもあるので、使う前に注意が必要です)
ほかの技能はステータス異常を早期解除してくれるものが多く、武器強化特典には移動速度アップがあります。突破力はありませんが、ステージ攻略ではオールマイティに役立ちます。
頼りすぎるとほかの戦傘で弾けなくなるという欠点を除けば、これ1本で足りる優秀な戦傘です。紫の色合いは27代にも蓮華にもぴったりです。
血器傘・鏡草
「器」特効を持つ戦傘です。他にも役立つ技能がいくつかありますが、武器強化特典も器特効絡みなので、基本的には器属性の敵に特効武器として使うことになります。
器属性の敵が多いのは、現状だと夢幻の遊郭です。ただしこの武器の特効をとるか、他の有用な武器をとるかは好みが分かれるでしょう。「器」特効の主武器にはほかに断風(両得物)などもあり、同じ戦傘についても弾き返しのしやすい月時雨や、崩し性能の強い詩麻呂があります。遊郭到達前で良いものが拾えたり、器属性の敵に遭遇したらラッキー、ぐらいの印象です。
血器シリーズゆえ色が赤く、鏡草の名の通り片喰の形をしています。これがとても可愛い。技能なんか特に気にしないプレイヤーは、見た目の可愛さで使ってみるのもアリです。
全戦傘の紹介が終わったところで、本日の記事はここまでといたします。
次回こそ火薬玉を…ああでも大百足の記事も書き直さなきゃ…書きたいものがいっぱいだあ…。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/28)
(10/21)
(10/14)
(10/07)
(09/30)