月風魔伝その他、考察などの備忘録。
今日も元気に27代月風魔!
情報を追いかける都合、英版(早い)→日版(日本語確定情報)と2度同じ情報をRTする九曜です。
Twitterの使い方は自由…自由だから…。
使い心地とか、戦い方のバリエーションが増えるのとか、大変楽しみです。
それにしても、幼少時からみんな扱えるってことは、ひょっとしたら風魔君も鞭を扱うことができる可能性…?
この武器についての考察は、実装されてからやりたいと思います。
現状、私の得意武器は戦傘なのですが、戦傘で敵を弾きながら進むと、敵の崩れている姿を見ることも非常に多くなります。
で、その崩れるポーズ、敵によってちゃんと個性があります。27代君にも特定の攻撃を受けた時に発生する「膝崩れ」という状態がありますが、ちょうどあんな感じのようです。
せっかく見る機会も多いことですし、できる範囲でまとめてみることにしました。
「できる範囲で」なので、見られる全てをまとめているわけではありませんが、お暇な方はお付き合いください。
また「できる範囲」にラスボスまでいるので(スクショあり)ネタバレが嫌な方はすぐ引き返してくださいませ。
情報を追いかける都合、英版(早い)→日版(日本語確定情報)と2度同じ情報をRTする九曜です。
Twitterの使い方は自由…自由だから…。
近日に新武器「鎖鞭」が来るそうですよ!新武具:鎖鞭
「その複雑な動きは使い手を選ぶも、幼い頃より鍛錬を積み、
一族の者は皆扱えるようになっている。」
鎖鞭の合計5種類が追加されます#GetsuFumaDen pic.twitter.com/8mjK969Taa
— GetsuFumaDen: Undying Moon 月風魔伝公式 (@GetsuFumaDen_JP) October 31, 2021
使い心地とか、戦い方のバリエーションが増えるのとか、大変楽しみです。
それにしても、幼少時からみんな扱えるってことは、ひょっとしたら風魔君も鞭を扱うことができる可能性…?
この武器についての考察は、実装されてからやりたいと思います。
現状、私の得意武器は戦傘なのですが、戦傘で敵を弾きながら進むと、敵の崩れている姿を見ることも非常に多くなります。
で、その崩れるポーズ、敵によってちゃんと個性があります。27代君にも特定の攻撃を受けた時に発生する「膝崩れ」という状態がありますが、ちょうどあんな感じのようです。
せっかく見る機会も多いことですし、できる範囲でまとめてみることにしました。
「できる範囲で」なので、見られる全てをまとめているわけではありませんが、お暇な方はお付き合いください。
また「できる範囲」にラスボスまでいるので(スクショあり)ネタバレが嫌な方はすぐ引き返してくださいませ。
膝崩れの魍魎絵巻
以下から早速、スクリーンショットを交えてまとめていきます。
骸骨兵士
槍、弓を問わず、崩れると両膝をつき、天を仰ぎます。
なんか…なんていうか…やけに面白いポーズしてる気が…。
私もやる気のない時は、こんなポーズとりたくなります。とりませんが。
岩小僧
四つん這いで膝をつきます。こうして見ると、なんだか芋虫にも見えるような……。
館から詩麻呂や剛手甲を持って出ると、比較的よく見られることでしょう。
古宮都にも色違いがいますが、モーションは一緒なので割愛しています。
鬼
金棒持ちも鐘持ちも片膝をつきます。鐘持ちは鐘に掴まっている感じもします。
魑魅魍魎の中では比較的、人間に近い姿であるせいか、それらしいポーズをとっていますね。
餓鬼
嫌がるように顔を背け、腕を振ります。赤ん坊のようで、なかなか可愛いポーズです。
裸であることも考えると、餓鬼道に堕ちた場合、知能が赤子レベルになってしまうのかもしれません。
輪入道
車輪の体が横倒しになり、起き上がろうともがきます。
ひっくり返って起き上がれないカメみたいな動きをするので、可愛い感じにも見えますが、普段の素行のせいですぐ「殺」を入れられる可哀想な魑魅魍魎です。
沼御前
だらりと前にくずおれ、両腕をつきます。足がないため、腰から折れる形になっていますね。大変苦しそうなポーズです。
煙霊
ぐにゃりと曲がります。崩れても浮遊したままですが、つらそうな感じがよくわかりますね。
モーションデザインした人の、表現力の高さが窺えます。
芸姑霊
座った状態から崩れます。三味線を支える力もないようで、地面にすっかり置いてしまっています。
もともと崩れた姿勢に近いのですが、こちらもつらそうな感じが伝わる変化になっています。
手長足長
手長と分離して足長のみの状態から、崩すことができます。
長い足を両膝で折り、上体を前に傾げます。足に対して腕が短すぎるため、手が地面に届いていないこの感じ。
城塞に居るのもあり、廊下に正座させられている生徒のようにも見えます。
死蘇鳥
大変見づらいスクショですみません(一番よく見えるのがこれだった)
上半身を前に垂れ、うずくまるような形になります。しかし短い足で立っているのを見るに、案外根性がある?ようです。
龍骨鬼
ここからボス敵を見ていきます。龍骨鬼は両手を倒して強制的に崩せるので、見たことある人が多いはずです。
午前中でもう帰りたくなって、昼休みに机の上で寝ている事務員のようなポーズになります。かわいい。
大百足
長い体が崩れ落ちます。地面にのべーっと広がっていてかわいい。
大百足はどこにいる時に崩したかで、崩れ方もちょっとずつ違いがあります。暇な人は色んなタイミングで崩してみるといいでしょう。
一番楽なのは、噛みつきを傘で弾いてから追撃を入れる方法です。崩し性能の高い武器でなくても、すぐ崩れてくれます。
九尾狐狸
浮いたままだらーんとなり、尻尾も元気なくぶら下がります。倒すまで地面には落ちず浮いているので、なかなか根性があります。
尻尾を3本ほど狩ると強制的に崩れるので、見る難易度は低めです。
大太郎坊
頭から倒れてきます。両腕を落とすと崩が入り、見ることができます。
真正面からずどーんと倒れてくるのでかなりびびりますが、倒れた頭に多分当たり判定はないので、安心して殺を決めましょう。
天ツ外主
軟体の体がやる気なく沈みます。
天ツは崩殺ゲーなので、最後まで周回する人なら見る機会は非常に多いでしょう。
魑魅魍魎を崩すには?
ここまでお読みいただいて、かれらに興味が湧いてきた人のために、拙いプレイスキルの私からですが、できる限りのヒントをお伝えしようと思います。
道中の敵は「戦傘」あるいは「手甲」が崩しやすいようです。
戦傘は弾き返し後の追撃が便利です。弾き返しができなくても、崩し性能の高い詩麻呂でべちべち叩いていれば、よく崩れてくれることでしょう。
手甲の場合はもう少し技術が必要です。特殊攻撃の崩し威力が高いようで、通常攻撃に特殊攻撃を絡めることで、相手を崩すことができます。こちらも崩し性能の高い剛手甲を使うとベターです。
ボスの場合は、道中と同じ崩し威力の高い攻撃を当てるほか、ボス特有の崩し方があるものもいます。
龍骨鬼:両手を狩ると崩れます。懐に飛び込んで槍や刀を振り回しているだけで、気づくと両手がなくなっていることも。火力が足りない場合は、高威力の副装備を併用すると良いです。
九尾狐狸:尻尾を3本落とすと崩れます。火薬玉を投げ当てるか、尻尾めがけて槍や鈍器を振り回すのがオススメです。
大太郎坊:両腕を破壊すると崩れます。攻撃の合間を見計らって、高威力の副装備など併用して削ると良い感じです。範囲の強い槍なら、待機状態の拳に攻撃が当たることがあります。
天ツ外主:3本ある触手を倒すと崩れます(崩さないと本体にはそもそもダメージが通らないらしい…?)左側2本の触手は、いい具合の位置で火薬玉を爆発させると、一気に狩り落とすことができます(火縄銃や衝迅苦無でもいけるかも?)
このほか、大百足や土蜘蛛など特殊条件のないボスは、本体に崩し攻撃力の高い攻撃を当てるしかないようです。
番外編・膝崩れの月氏兄弟
嵐童
魑魅魍魎ではありませんが、兄上も崩れます。当然ですね。
崩し性能の高い傘などでべちべちしていると見ることができるので、膝崩れする兄上を見たい場合は、崩し性能の高い武器を持ってくるのが良いでしょう。
おまけで、お兄ちゃんキックを食らった時に崩れる27代君も置いておきます。
27代君は崩からの殺を入れることができますが、兄上は特にここから追撃してきません。やっぱり、27代君とはあまり戦いたくないんだと思います。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/28)
(10/21)
(10/14)
(10/07)
(09/30)