月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さまこんばんは、九曜です。
先日6/26(木)のワンドロライ第一夜が終了いたしました。
主催の作品です。例によっていろいろ間に合っていませんがワンドロライということで、一時間での提出でした。
今回、モンハンワイルズとポケモンXYで忙しくてあまりに最近絵を描いておらず、開始15分になるまで白紙という異例の事態でした。毎年強制参加の主催はいろんなネタを描き尽くしているし、かといって過去絵のリメイクでは芸がない…などと唸っておりましたが、漁った資料の中に守り太鼓を使っている風魔君のスクショが見つかり、これだ!と思って絵にしました。
守り太鼓を装備すると、いつも振っている剣を腰にしまい、太鼓を小脇に抱えて撥片手にどんかっかと鳴らしながら進むので、なかなか楽しいです。本人はたぶん楽しんでいる感じではないでしょうが(絶賛仇討ち行脚中)
これまでの絵でもエイサーの太鼓を持たせたり、太鼓の達人でコンボさせたり、ドンドンドン!朝だよ!!(飛ぶ力の文字)をやったりしているので、なんだかんだ私は守り太鼓という装備が好きなんだと思います。有料DLCでいいからUMにもほしい。
来週、そう来週なんです、月曜の夜にワンドロライ第二夜が開催されます。
主催のブログは間に合いませんので、なんとかひと記事を用意しつつ、例によって次回はテキスト作品で参加しようと思います。
よろしければ、このブログを読んでくださっている方も、気軽に参加いただけたらと思います。
先日6/26(木)のワンドロライ第一夜が終了いたしました。
主催の作品です。例によっていろいろ間に合っていませんがワンドロライということで、一時間での提出でした。
今回、
守り太鼓を装備すると、いつも振っている剣を腰にしまい、太鼓を小脇に抱えて撥片手にどんかっかと鳴らしながら進むので、なかなか楽しいです。本人はたぶん楽しんでいる感じではないでしょうが(絶賛仇討ち行脚中)
これまでの絵でもエイサーの太鼓を持たせたり、太鼓の達人でコンボさせたり、ドンドンドン!朝だよ!!(飛ぶ力の文字)をやったりしているので、なんだかんだ私は守り太鼓という装備が好きなんだと思います。有料DLCでいいからUMにもほしい。
来週、そう来週なんです、月曜の夜にワンドロライ第二夜が開催されます。
主催のブログは間に合いませんので、なんとかひと記事を用意しつつ、例によって次回はテキスト作品で参加しようと思います。
よろしければ、このブログを読んでくださっている方も、気軽に参加いただけたらと思います。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/30)
(06/23)
(06/16)
(06/09)
(06/02)