月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さんこんばんは。
今日も元気に月風魔、九曜です。
先日、悪魔城の『月下の夜想曲』が20周年という話を聞きました。
お祝いの絵などは用意できていませんが、楽しく遊んだ作品ですので、クリアした時のラクガキを掲載しておきます。
序盤、時計塔、そして逆さ城開始直後がとてもきついイメージでしたが、ヴァルマンウェとアルカードの盾を拾ったおかげで何とかクリアできました。
盾を掲げていたら親父が数秒で死にましたが(真顔)
そんな『月下』から、悪魔城HDにはアルカードが参戦していますが、こちらはストーリーが「本の中に現れた悪魔城を攻略する」で、登場人物は「本の中で紹介されている歴史上の人物」扱いとなっています。
本を読み解く形で、悪魔城を攻略していくことになるのですが、ここで疑問が浮かびました。
「HDの人たちって、どこで装備を買ったり変えたりしてるの?」
「マルチで集まるのは、どこで集まってるの? 現地集合? 待ち合わせ場所?」
「そもそも、お城に行ってない時はどこにいるの?」
「本の中の人物」という紹介からなぜここまで発展したのか、コレガワカラナイ。
ともかく、今回はそんな感じの考察です。
今日も元気に月風魔、九曜です。
先日、悪魔城の『月下の夜想曲』が20周年という話を聞きました。
お祝いの絵などは用意できていませんが、楽しく遊んだ作品ですので、クリアした時のラクガキを掲載しておきます。
序盤、時計塔、そして逆さ城開始直後がとてもきついイメージでしたが、ヴァルマンウェとアルカードの盾を拾ったおかげで何とかクリアできました。
盾を掲げていたら親父が数秒で死にましたが(真顔)
そんな『月下』から、悪魔城HDにはアルカードが参戦していますが、こちらはストーリーが「本の中に現れた悪魔城を攻略する」で、登場人物は「本の中で紹介されている歴史上の人物」扱いとなっています。
本を読み解く形で、悪魔城を攻略していくことになるのですが、ここで疑問が浮かびました。
「HDの人たちって、どこで装備を買ったり変えたりしてるの?」
「マルチで集まるのは、どこで集まってるの? 現地集合? 待ち合わせ場所?」
「そもそも、お城に行ってない時はどこにいるの?」
「本の中の人物」という紹介からなぜここまで発展したのか、コレガワカラナイ。
ともかく、今回はそんな感じの考察です。
ハンターたちはどこからくるのか?
悪魔城HDに登場するプレイアブルキャラクター(以下ハンター)の皆さんは、時代も国籍もバラバラです。
その都度、元の世界から呼ばれていると想定すると、お城の前提からいちいち説明しなきゃいけません。
・作品をまたいで、いきなりデュアルクラッシュなどができる
・成長要素がある
・アイテムなどがある程度共有できる
これらのことから、ハンターたちは顔見知り、あるいはお互いをある程度認識していそうなイメージがあります。
そうすると、彼らは普段、近い場所で生活をしている可能性が考えられます。
「お城」と「待機部屋」の存在
悪魔城には「本を開く」ポイントがあります。
そして、そのポイントの多くはスタート地点にあります(マップ中にも点在していますが)
あれを仮に「待機部屋とのワープホール」と想定してみましょう(装備変更やアイテムの持ち出しができるので)
するとハンターの皆さんは、待機部屋からワープでお城へやってきて、お城を攻略したらまた待機部屋へとワープで戻る…というのが、なんとなく自然に思えます。
お城には魔物やボスがいて、ハンターたちがそれらを攻略していきます。
一方で、待機部屋では装備やアイテムの付け替えができ、お店があり、日常生活もしていると考えられます。
悪魔城HD「ホテル」説
別に今が夜だからとか、そういう意味じゃないですよ!
ここで想定しているのは、よくお金持ちの人がやる「ホテル暮らし」というライフスタイルです。
ホテルの個室を個人の部屋代わりに、呼び出されたら何らかの方法で「悪魔城」へ向かい、ホテルの施設で食事や入浴などを済ませて、個室で寝起きする。
これをハンターたちが全員同じ場所でしていれば、食事や入浴など共同の可能性も大いにありますし、最初に挙げた「ある程度顔見知り」の状態にもなるでしょう。
各々に個室が割り当てられ、そこでは独自に生活しているんじゃないかと思います。
個室も質素だったり散らかしてたり、性格出ていてだいぶ違うんだろうなあ…。
悪魔城HDのアイテム事情
武器や防具はハンター間で共有できるので、専用装備以外は「誰かのもの」というわけでもないでしょう。
これらはまとめて、倉庫のような一角に保管されていると考えられます。
食べ物アイテムもあるので、共用の冷蔵庫もあり、まとめて保管されていそうです。
もっとも、冷蔵庫で保管できるかちょっと不安なアイテムもありますが…。
HDでいうショップについては、どこかに売店のようなものがあり、そこでアイテムを購入できるのだと思います。
かなり閉じた空間に見えますが、6章クリアでアイテムが増えたり、売ったアイテムが店に並ぶこともないので、きっと外部と商取引しているのでしょう。
そうでもないと、メギンギョルズやガーブオブゴッドで溢れ返りかねません(小声)
待ち合わせ場所も完備
HDの居住区がホテルに近いものとすると、エントランスホールで待ち合わせをするイメージがあります。
いわゆるマルチプレイの部屋募集などは、ここで行われていそうですね。
ホールに「本」があって、悪魔城に繋がっていれば、文句なしです。
攻略が終わると、ここへ戻り再び準備ののち「城」に向かうか、解散するかとなります。
エントランスや待機部屋を図にしてみると、こんな感じでしょうか。
悪魔城HDに登場するプレイアブルキャラクター(以下ハンター)の皆さんは、時代も国籍もバラバラです。
その都度、元の世界から呼ばれていると想定すると、お城の前提からいちいち説明しなきゃいけません。
・作品をまたいで、いきなりデュアルクラッシュなどができる
・成長要素がある
・アイテムなどがある程度共有できる
これらのことから、ハンターたちは顔見知り、あるいはお互いをある程度認識していそうなイメージがあります。
そうすると、彼らは普段、近い場所で生活をしている可能性が考えられます。
「お城」と「待機部屋」の存在
悪魔城には「本を開く」ポイントがあります。
そして、そのポイントの多くはスタート地点にあります(マップ中にも点在していますが)
あれを仮に「待機部屋とのワープホール」と想定してみましょう(装備変更やアイテムの持ち出しができるので)
するとハンターの皆さんは、待機部屋からワープでお城へやってきて、お城を攻略したらまた待機部屋へとワープで戻る…というのが、なんとなく自然に思えます。
お城には魔物やボスがいて、ハンターたちがそれらを攻略していきます。
一方で、待機部屋では装備やアイテムの付け替えができ、お店があり、日常生活もしていると考えられます。
悪魔城HD「ホテル」説
別に今が夜だからとか、そういう意味じゃないですよ!
ここで想定しているのは、よくお金持ちの人がやる「ホテル暮らし」というライフスタイルです。
ホテルの個室を個人の部屋代わりに、呼び出されたら何らかの方法で「悪魔城」へ向かい、ホテルの施設で食事や入浴などを済ませて、個室で寝起きする。
これをハンターたちが全員同じ場所でしていれば、食事や入浴など共同の可能性も大いにありますし、最初に挙げた「ある程度顔見知り」の状態にもなるでしょう。
各々に個室が割り当てられ、そこでは独自に生活しているんじゃないかと思います。
個室も質素だったり散らかしてたり、性格出ていてだいぶ違うんだろうなあ…。
悪魔城HDのアイテム事情
武器や防具はハンター間で共有できるので、専用装備以外は「誰かのもの」というわけでもないでしょう。
これらはまとめて、倉庫のような一角に保管されていると考えられます。
食べ物アイテムもあるので、共用の冷蔵庫もあり、まとめて保管されていそうです。
もっとも、冷蔵庫で保管できるかちょっと不安なアイテムもありますが…。
HDでいうショップについては、どこかに売店のようなものがあり、そこでアイテムを購入できるのだと思います。
かなり閉じた空間に見えますが、6章クリアでアイテムが増えたり、売ったアイテムが店に並ぶこともないので、きっと外部と商取引しているのでしょう。
そうでもないと、メギンギョルズやガーブオブゴッドで溢れ返りかねません(小声)
待ち合わせ場所も完備
HDの居住区がホテルに近いものとすると、エントランスホールで待ち合わせをするイメージがあります。
いわゆるマルチプレイの部屋募集などは、ここで行われていそうですね。
ホールに「本」があって、悪魔城に繋がっていれば、文句なしです。
攻略が終わると、ここへ戻り再び準備ののち「城」に向かうか、解散するかとなります。
エントランスや待機部屋を図にしてみると、こんな感じでしょうか。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/28)
(10/21)
(10/14)
(10/07)
(09/30)