月ノ下、風ノ調 - 忍者ブログ
月風魔伝その他、考察などの備忘録。
みなさんこんにちは。
今日も元気に月風魔、九曜です。
相変わらず想像力がカゲキ(しつこい)な私でありますが、今回は「リメイクIF」なお話をしようと思います。

実は月風魔伝、PS1らへんで「真・月風魔伝」と銘打った、リメイク版が出る予定があったのです。
探せばCG画像も出てきますので、気になった方は調べてみてください(未所持資料で、このブログに勝手に掲載するわけにもいかないので…)
CGになっても風魔君は相変わらず超絶美人さんでかっこいいので、出して欲しかった部分もあります。

出なかったものは仕方ないので、「こんなリメイクが見たい!」を好き放題考えてみようと思います。


拍手

皆さんこんばんは、九曜です。
なんと今の今まで、ブログのことをすっかり忘れておりまして、初の一週すっぽかしをする所でした。危ない危ない。

あまりにも考察を書きすぎていて、そろそろネタがないのでは?という指摘もあるかもしれませんが、月風魔伝は私の想像力をカゲキにするので、何も問題ありません。
今回は、月風魔伝ゲームブック『魔暦元年の戦い』に登場するアイテム、「魂の干物」についてのお話です。
ゲームブックのネタバレはありませんので、安心して追記からご覧ください。


拍手

皆さんこんばんは。
ブラウザのバグなのか何なのか、書いてた記事がまるごと消えまして、意気消沈中のわたしです。
いつもは予めメモ帳に書いているのに、こんな日に限ってよくも…。

書き直していると日付を跨いでしまうので、また過去作を掘り出してきました。
今回は「オレカバトル深夜の1時間真剣文字書き」タグで出した作品です。
時節的にはものすごくハズレて(七夕)いますが、当の七夕前後はずっと風魔君生誕フィーバーしてたのでしょうがないです。
追記からお楽しみください。

拍手

皆さんこんばんは!
今日も元気に月風魔!九曜です。

えー、今日なぜこんなに元気なのかと言いますと、以前記事にしたグッズまとめにはなかった、新しいグッズが手に入ったのです!
それがこちら。



月風魔伝を知ったら、キミの想像力は、カゲキになる。

当時の広告!です!
ほんっっっっと欲しかったので嬉しいです。このキャッチコピーが好きで好きで…。
もっとも、私がこんなことになっているので、風魔君には確かに想像力をカゲキにさせるものはあるようです。

まだ見ぬグッズもあるので、のんびり集めていきたいものです(´鬼`*)

拍手

みなさんこんばんは、今日も元気に予言者シビュ…げふん、月風魔、九曜です。
突然ですが、皆さんにはこれが何だかわかりますか?


これ、デスクトップに置けるマスコットなんです。
ベースになるソフトは、こちらを利用しています↓

きゃらポッドF - 簡単スクリプトでデスクトップマスコット作成

今のところ、以下の動作ができるぐらいで、特別な機能はついてません。

・まばたきする
・ほっとくと寝る
・クリックするとびっくりする

でも、この動作だけでも、結構可愛いんですよ…
元になる絵は「風魔君の鍵飾り出ないかな」というコンセプトで描いたものなんですが、差分の表情を作ってたら、調子に乗った結果がこれです。



作り過ぎました。可愛いからいいんです。

拍手

プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月ノ下、風ノ調 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR