月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さんこんばんは、九曜です。
オレカでは融帝ダクラウ討伐がはじまり、いつも通り波動剣士をひっ提げて、迫りくる脅威にひと太刀浴びせています。
我が家の風魔君では属性相性不利なこともあって、ちょっと厳しい戦いを強いられていますが、イベント終了まで頑張りたいです。
オレカはオレカで頑張るとして、今回は私が趣味で作ったTwitterのbot(自動で呟いたり、特定のツイートに返事をしたりするもの。中の人はたまにしかいません)について、ご紹介しようと思います。
オレカでは融帝ダクラウ討伐がはじまり、いつも通り波動剣士をひっ提げて、迫りくる脅威にひと太刀浴びせています。
我が家の風魔君では属性相性不利なこともあって、ちょっと厳しい戦いを強いられていますが、イベント終了まで頑張りたいです。
オレカはオレカで頑張るとして、今回は私が趣味で作ったTwitterのbot(自動で呟いたり、特定のツイートに返事をしたりするもの。中の人はたまにしかいません)について、ご紹介しようと思います。
風魔君はっぴーばーすでー! 3回目!
7/7の「月風魔伝発売日」も無事にお祝いし終えました。
特別なことはワンドロぐらいしかしておりませんが、企画を立てて何かをやる、ということができたので、よかったと思います。
来年は30周年ですので、もっと何か、派手なこともやりたいなあ…と考えています。
ちなみに、ワンドロでは線画が精一杯だったのですが、どうしてもTwitterのヘッダ画像に使いたかったので、のちほど色塗りしました。
そのイラストがこちら。
いやあ、どの風魔君も可愛いものです。
左から順番に、ワイワイワールド、ポップンミュージック、本家8bit、ゲームブック版、攻略本版、遊戯王版、オレカ風魔君、となっております。
オレカの風魔君が長~いマフラーを巻いているのですが、これを全員で電車巻きにしてみました。
塗っててすごく思ったのは、風魔君ってみんな真っ赤っ赤…ww
楽しく過ごせた誕生日期間だったと思います!
お祝いは終わってしまいましたが、また今後ものんびりと、風魔君を愛でていきたいと思います。
風魔君、発売記念日おめでとー!! 2回目!
7月7日に二度目の祝誕ワンドロも企画されておりますが、ワンドロでないお祝い絵も描きたかったので描きました。
今回、鎧はかなり本家に近い色合いにできたと思うので、この部分に関してはとても満足しています。
それから、髪が顔の向きと逆方向に靡くというのも、描くのは難しかったですが、なかなかいい線いってるのではないかな?と…
文字は、フォントじゃなくって筆ペンでちゃんと書いてます。左払いは苦手です(遠い目)
PCでは色の補正のほか、桜の花びらを好き放題散らす加工をしています。
かなり個人的な所感ですが、風魔君には桜がとても似合うと思います。
和イメージのキャラクターである他、薄紅色の花びらが風に舞う様子などは、風魔君の姿をその中に映し出す気がしてならないのです。
草花ではなく幹のある樹に咲く花、というのも、私の中のイメージにとても合致しています。
苗字と合わせると「月に映える夜桜」にもなります。
闇に白く舞う、雪のような桜の花弁。こちらも情緒があっていいですね。
来週は、7日本誕の「ワンドロの成果」を、お伝えしようと思います。
風魔君はっぴーばーすでー!!
というわけで、ワンドロ企画にもありました通り、26日には風魔君の発売「予定日」お祝いをいたしました。
具体的に何をしたかと言えば、
・ビートストリーム「月風魔伝アレンジメドレー」をプレイ
・ポップンミュージック「月風魔伝」をプレイ(5ボタン)
・オレカバトルで月風魔呼び出して戦闘
・ワンドロ企画
・いつもの「風魔君は可愛い」トーク
だいたいこんな感じでした。いつもとあまり変わってないような……。
7月7日には「発売日」も控えている風魔君。
その日にはまたお祝いも兼ねて、色々やろうと思います。
皆さんこんにちは、九曜です。
最近、真面目な考察やら企画やら「お堅い」ものを増やしすぎたせいか、しょーもないことをやりたくて仕方ないです。
そんな折にふと、昔呟いたとあるツイートを思い出しました。
「風魔君にメロスの往復した距離を走らせてみた」
我ながら何をやってるんだと言いたくなる発想ですが、何しろ風魔君の走る速度は時速60kmです。一般的な乗用車並みのスピードが出せるわけです。
徒競走だって、風魔君が走ったらきっとぶっちぎりのトップです。考えてみればみるほど、楽しそうじゃありませんか?
そんなわけで、今日は色んな場所を風魔君に走ってもらおうと思います。
概算なので、休憩なしで全力疾走(時速60kmで定速扱い)してもらうことになります。
風魔君、がんばって!
最近、真面目な考察やら企画やら「お堅い」ものを増やしすぎたせいか、しょーもないことをやりたくて仕方ないです。
そんな折にふと、昔呟いたとあるツイートを思い出しました。
「風魔君にメロスの往復した距離を走らせてみた」
我ながら何をやってるんだと言いたくなる発想ですが、何しろ風魔君の走る速度は時速60kmです。一般的な乗用車並みのスピードが出せるわけです。
徒競走だって、風魔君が走ったらきっとぶっちぎりのトップです。考えてみればみるほど、楽しそうじゃありませんか?
そんなわけで、今日は色んな場所を風魔君に走ってもらおうと思います。
概算なので、休憩なしで全力疾走(時速60kmで定速扱い)してもらうことになります。
風魔君、がんばって!
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(11/03)
(10/27)
(10/13)
(10/06)