月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆さんこんばんは、九曜です。
さて今日は、何をアーカイブしようかとフォルダ整理していたところ、真新しい絵はありませんでしたが、代わりにちょっと面白いものを発掘したので、そのご紹介をしようと思います。
九曜当主の虎の巻・番外編 私の愛用武器ランキングにて、タイルツールを使って武器のランク付けなどやってたことを、覚えている方は覚えているかと思います。
で、私この「何かを分類する」「設定を固める」という作業が大好きなので、それ用のワークシートをたまに作っては、SNS上で利用フリーで公開してたりしておりました。
ただTwitterを閉じてしまったことで、お目にかける機会がなくなってしまったかと思うので、今回それらをまとめてアーカイブしてしまおうと思います。
どれもとりたてて役立つものではありませんが、月風魔伝UMを「楽しむ」には良いものだと思います。
ちなみに、テンプレートには過去のTwitterIDが記載されていますが、もう既に私がこのIDの所持者ではなくなっているので、持ち帰って遊びたい人は個人利用の範囲で(SNSなどにアップしないよう)お願いいたします。
どうしてもこれで遊びたい!という場合、とりあえずMisskeyのIDで作り直しますので、Web拍手などからお気軽にお知らせください。
さて今日は、何をアーカイブしようかとフォルダ整理していたところ、真新しい絵はありませんでしたが、代わりにちょっと面白いものを発掘したので、そのご紹介をしようと思います。
九曜当主の虎の巻・番外編 私の愛用武器ランキングにて、タイルツールを使って武器のランク付けなどやってたことを、覚えている方は覚えているかと思います。
で、私この「何かを分類する」「設定を固める」という作業が大好きなので、それ用のワークシートをたまに作っては、SNS上で利用フリーで公開してたりしておりました。
ただTwitterを閉じてしまったことで、お目にかける機会がなくなってしまったかと思うので、今回それらをまとめてアーカイブしてしまおうと思います。
どれもとりたてて役立つものではありませんが、月風魔伝UMを「楽しむ」には良いものだと思います。
ちなみに、テンプレートには過去のTwitterIDが記載されていますが、もう既に私がこのIDの所持者ではなくなっているので、持ち帰って遊びたい人は個人利用の範囲で(SNSなどにアップしないよう)お願いいたします。
どうしてもこれで遊びたい!という場合、とりあえずMisskeyのIDで作り直しますので、Web拍手などからお気軽にお知らせください。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
と、新年一発目は相変わらず挨拶だけで終わってもいいんですが、やっぱりそれだけだと寂しいので、また私のやりたいこととか列挙しておこうと思います。
諸事情で年賀絵なども描けず、挨拶だけだとほんとーに「何もなし」になってしまうので…。
○魔物絵巻の更新
昨年、魔物絵巻をまったく更新せず一年を終えてしまったのですが、作業メモ内に残っていた議題に「火炎蚕」がありました。一昨年には新作風魔伝に出てくる魍魎に似た魔物をよく考察していましたが、それ以外にも原作風魔伝にはさまざまな魔物がいるので、そういったものを洗い出して考えていきたいな…と思った上でのチョイスです。
作業が停滞する原因として、スマホで撮った画像をPCに移して整頓するのが大変という点があり、資料自体も最大5か所に分散してしまっているので、一度どこかで全魔物の画像を撮影・整理するなどして、考察しやすい環境を整えたいな、と思います。
○石碑の時系列推測
昨年までで『地獄Twitter漫遊記(新作風魔伝の石碑の考察)』を、現状ある分すべて解読してきましたが、これらの石碑の時系列をまとめて考えたいと思います。
たまに年代のよくわからない石碑もあるので、魔暦・中世・近年のようにざっくり分類した上で、それでもわからないものは頑張って推測するなどして、まとめたいと考えています。
○各種プチ検証
攻略データ系のサイトには及びませんが、趣味の範囲でデータ収集をして、またプチ検証として記事にしたいと考えています。趣味の範囲ですので、まただらしない検証回数になるかもしれませんが、詳細な攻略データの欲しい方は他をあたっていただくようお願いします。
○イラスト作品のアーカイブ
実はこのブログ、月風魔伝関連のイラストアーカイブがかなり少ない状態だったりします。
白黒のらくがきが多すぎるのですが、まとめる数も膨大なのでどうしたものか…といった具合です。とりあえずそのうちに、気に入ったものからアーカイブしていきたいと思います。
本年も『月ノ下、風ノ調』をよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
と、新年一発目は相変わらず挨拶だけで終わってもいいんですが、やっぱりそれだけだと寂しいので、また私のやりたいこととか列挙しておこうと思います。
諸事情で年賀絵なども描けず、挨拶だけだとほんとーに「何もなし」になってしまうので…。
○魔物絵巻の更新
昨年、魔物絵巻をまったく更新せず一年を終えてしまったのですが、作業メモ内に残っていた議題に「火炎蚕」がありました。一昨年には新作風魔伝に出てくる魍魎に似た魔物をよく考察していましたが、それ以外にも原作風魔伝にはさまざまな魔物がいるので、そういったものを洗い出して考えていきたいな…と思った上でのチョイスです。
作業が停滞する原因として、スマホで撮った画像をPCに移して整頓するのが大変という点があり、資料自体も最大5か所に分散してしまっているので、一度どこかで全魔物の画像を撮影・整理するなどして、考察しやすい環境を整えたいな、と思います。
○石碑の時系列推測
昨年までで『地獄Twitter漫遊記(新作風魔伝の石碑の考察)』を、現状ある分すべて解読してきましたが、これらの石碑の時系列をまとめて考えたいと思います。
たまに年代のよくわからない石碑もあるので、魔暦・中世・近年のようにざっくり分類した上で、それでもわからないものは頑張って推測するなどして、まとめたいと考えています。
○各種プチ検証
攻略データ系のサイトには及びませんが、趣味の範囲でデータ収集をして、またプチ検証として記事にしたいと考えています。趣味の範囲ですので、まただらしない検証回数になるかもしれませんが、詳細な攻略データの欲しい方は他をあたっていただくようお願いします。
○イラスト作品のアーカイブ
実はこのブログ、月風魔伝関連のイラストアーカイブがかなり少ない状態だったりします。
白黒のらくがきが多すぎるのですが、まとめる数も膨大なのでどうしたものか…といった具合です。とりあえずそのうちに、気に入ったものからアーカイブしていきたいと思います。
本年も『月ノ下、風ノ調』をよろしくお願いいたします。
メリー月風魔!
月風魔伝の世界観的にクリスマスが縁遠い九曜です。
さて、今年のブログは今週が最後となりました。
途中トラブルがあったりなかったり、ちょっと歯抜けしてしまった週などもありましたが、今年もたくさん考察を書いたので、例によってまとめておこうと思います。
最終週直前に滑り込みでまた考察を増やしたのは誰だァ!!(わたしです)
昨年までの考察まとめは、以下の記事よりご覧いただけます。
2017年までの考察まとめはこちら
2018年の考察まとめはこちら
2021年までの考察まとめはこちら
2022年の考察まとめはこちら
今年の分については、追記よりお読みいただけます。
懐かしんだり、まだ見ぬ考察を探したり、お時間のある時にもお楽しみください。
月風魔伝の世界観的にクリスマスが縁遠い九曜です。
さて、今年のブログは今週が最後となりました。
途中トラブルがあったりなかったり、ちょっと歯抜けしてしまった週などもありましたが、今年もたくさん考察を書いたので、例によってまとめておこうと思います。
最終週直前に滑り込みでまた考察を増やしたのは誰だァ!!(わたしです)
昨年までの考察まとめは、以下の記事よりご覧いただけます。
2017年までの考察まとめはこちら
2018年の考察まとめはこちら
2021年までの考察まとめはこちら
2022年の考察まとめはこちら
今年の分については、追記よりお読みいただけます。
懐かしんだり、まだ見ぬ考察を探したり、お時間のある時にもお楽しみください。
皆さまこんばんは、九曜です。
いつもなら年の瀬恒例考察まとめ!というところですが、今回は先に「地獄Twitter」の最終版を出してしまおうと思い立ちました。
この「亜空の城塞」でひととおり終わりですし、なるべく年内に終わらせておきたかったので、まとめ前に入れ込んでしまおうと思います。
なんと2021年、つまり一昨年の9月に始まったこの漫遊記、ついに最終回となります。
いつも通り追記よりネタバレ前提でやっていきますので、よかったらお楽しみください。
いつもなら年の瀬恒例考察まとめ!というところですが、今回は先に「地獄Twitter」の最終版を出してしまおうと思い立ちました。
この「亜空の城塞」でひととおり終わりですし、なるべく年内に終わらせておきたかったので、まとめ前に入れ込んでしまおうと思います。
なんと2021年、つまり一昨年の9月に始まったこの漫遊記、ついに最終回となります。
いつも通り追記よりネタバレ前提でやっていきますので、よかったらお楽しみください。
皆さまこんばんは、九曜です。
前に月風魔伝辞書を再録した時にも言ったのですが、このブログ、遊んだ人にとっては面白い記事が満載?かもしれない反面、遊んでいない人に見せられる記事が悲しいほどにありません。
じゅうぶん遊ばない状態では考察ができませんし、シナリオの根幹に触れるとどうしても説明をしなければいけないので、「遊んでいない人向け考察」はそもそも矛盾が生じてしまって無理なのですが、「遊んでいない人向け解説記事」すら満足に存在していない状態です。
ゲーム好きのSNSで、セールのあるたびしつこく根気よく紹介していることもあり、そろそろ私でも「月並みな紹介記事」ぐらいは書けそうな気がしてきたので、このたび筆を執ってみることにしました。
それでは追記よりご覧ください、九曜による『月風魔伝』および『GetsuFumaDen Undying Moon』の、非常にシンプルな紹介記事です。
前に月風魔伝辞書を再録した時にも言ったのですが、このブログ、遊んだ人にとっては面白い記事が満載?かもしれない反面、遊んでいない人に見せられる記事が悲しいほどにありません。
じゅうぶん遊ばない状態では考察ができませんし、シナリオの根幹に触れるとどうしても説明をしなければいけないので、「遊んでいない人向け考察」はそもそも矛盾が生じてしまって無理なのですが、「遊んでいない人向け解説記事」すら満足に存在していない状態です。
ゲーム好きのSNSで、セールのあるたび
それでは追記よりご覧ください、九曜による『月風魔伝』および『GetsuFumaDen Undying Moon』の、非常にシンプルな紹介記事です。
プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/28)
(10/21)
(10/14)
(10/07)
(09/30)