月ノ下、風ノ調 - 忍者ブログ
月風魔伝その他、考察などの備忘録。
皆様こんばんは、九曜です。

ようやく重要な話が出そろい、「二人旅編」のまとめを作っていたのですが、その最中とんでもないことが判明しました。2編ほどお話がたりない。
と、いうわけで、今週は足りなかった話のうちのひとつ「二人の天地が返る時」をアーカイブです。この話わりと気に入ってるので、もうとっくにアーカイブしたと思っていたんですが…。

こちら、ジークと零の二人旅編(バビロア旅中)、入れ替わってしまった二人の話です。
若干距離が近いが発生しますが、年齢制限にかかる描写などはありません。ゲストとしてキキカが登場します。



拍手

皆様こんばんは、九曜です。

本日はお日柄もよく…ではなく、これ実は未発表作品です。
オレカバトルの創作ではあるんですけど、だいぶ長いことあたためていた「ジンジャーエイルがラコーラの呪いを解くため奔走する作品」です。ほかに砂縛の皆さんがちょっと登場します。
エイルくん(と、一部登場人物)の口調が独特なのもあり、書くのにヒジョ~に手間取ったので、なんか変だな…と思っても生温かい目で見ていただけると助かります。私サッカーラ語わからないよ…(なぜ出した)

作品は追記よりお読みいただけます。


拍手

皆様こんばんは、九曜です。

先日ようやく最後の話がまとまった『ジークと零の二人旅編』なのですが、ひとつ、ど真ん中の一番長い話が抜けておりましたので、これをアーカイブしたら全部出揃うかな?といった感じで、置きにきました。

この話は纜(ともづな)は青天に解けるから主に繋がっているお話で、時系列としてはジークと零がそれぞれの目的のため別れた後の、再開時の話です。
零、新たな旅立ちのすぐ後ぐらいのお話なので、そっちも読んでおくと状況への理解が早いかもしれません。
どちらも読んでない場合はとりあえず「ジークと零がしばらく二人旅をして自己都合で別れた」という点だけ押さえておいても、とりあえずなんとかわかると思います。できれば読んで欲しいのであとで時系列にまとめ直しますが。

注意点としまして、この作品はジーク×零前提で書かれています。R指定にかかる要素はありませんが、そういう視点の接触とか多大にあるため、ご理解のある人の方が楽しくお読みいただけます。



拍手

皆様こんばんは、九曜です。

お盆も過ぎたことだし、今回もお盆関連のお話を書こうと思って急遽筆をとりました。
月風魔伝UM、地獄とか生死にとかく縁のある話ですので、この時期になるとどの程度まで現代の風習が生きているのか(いちおう未来の話だそうなので)気になったりします。
寿壊で文字通りぜんぶ壊れたのか、なんらかで伝わって残っているのか。個人的には月一族が書物とかで遺してたらいいなあ…とか思ったりもしますが、そのあたりはゲーム内で知ることはできず、推測するしかありません。

なお、今回はクリア後の話なのでシナリオ上のネタバレが大いに含まれます。
大丈夫な方は追記よりどうぞ。


拍手

先週、突然体調を崩してしまい、ブログを書きにこれませんでした。
今週もまだ本調子と言い難いので、お話を置いて去ります。


拍手

プロフィール
HN:
九曜
自己紹介:
ゲームを遊んだり、絵を描いたり、色々考えるのが好き。このブログは備忘録として使っています。
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月ノ下、風ノ調 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR